Philosophy
Pay Forwardの想いで、
私たちの留学経験を後世に還元する
より多くの塾生に、将来の可能性を切り拓くような最高の留学経験を得てもらいたい。
これは、交換留学を経験したメンバー全員が共通して持っている想いです。
交換留学を目指した私たちも、はじめは分からないことだらけでした。
情報が得られずに困ったり、不安な気持ちになったとき、助けてくれたのは留学経験を持つ先輩方でした。実際に現地で生活をしたからこそわかることや、日本を長く離れてみて感じたことなど、留学に関する「生の声」を聞く機会はとても貴重でした。
留学を経た今、私たちも情報や経験、培ってきたつながりを用いて後輩たちのためになりたい。
先輩から受けた恩を、後輩たちに返していきたい。
Pay Forwardの気持ちは、純粋にボランティア精神にもとづくものであり、この想いこそが私たちの活動を支えるものです。
Vision
塾生による塾生のための留学支援を通じて、
一人ひとりのベストな留学を実現し、
交換留学生による縦と横のつながりを創出する。
留学を希望する塾生が、自分にとって最善な留学生活を実現するための支援を行うことを目指します。
交換留学に関する情報を積極的に発信することで、塾生が主体的に留学生活をデザインするためのきっかけ作りをしたいと思っています。
”慶應の交換留学”の名の下に大きな輪を作ることを目指します。
留学経験者と留学希望者の縦のつながりはもちろんのこと、同じ時期に留学を経験する塾生同士や、今後留学を希望する塾生同士の横のつながりを創出したいと思っています。